紛争解決手続代理業務試験に挑戦してきたよ。その5

この記事は約2分で読めます。

引き続き特定社労士になりましたので

こんにちは。台東区寿のセラピスト兼キャリアコンサルタント兼社労士の松澤晋平です。4月から特定社労士に肩書きが代わったので、その過程を動画で作ってみることにしました。その第5回です。

前回は教室で行われる研修の一番初めになる中央発信講義の概要でした。
今回の内容は続きを動画かざっくりな要約で、ご覧ください。

だいたい、こんなことを書いています-詳しくは動画をどうぞ。5分以内に終わります。

特別研修の中央発信講義は基本的に毎週末の土日だけ行われます。

特別研修の中で一番面白いと言われるのがグループ研修ですが、ビデオを見ることに終始する中央発信講義と違って、主にディスカッションで進んでいくため、そのテーマについて知識や情報があって且つ、自分の見解が無いとグループ内で空気的な存在になってしまうこともあるので、予習が重要になってきます。

特にグループ研修内では特別研修の修了要件にかかわる「あっせん申請書」と「申請に対する答弁書」の提出(提出はグループ単位で実施します)を行います。
研修中のディスカッションだけでは絶対に完成できないものなので、グループ研修が始まるとメールなどで引き続き意見交換を行うため、事前の準備が無いと普段の仕事と課題に忙殺されることになります。
課題の取り組み方ですが、書籍や判例データベースを使って出されている課題の3分の2くらいまでは中央発信講義期間中にこなしておくと後が楽だと思います。
動画内で使用した書籍や参考にしたサイト名も挙げています。

次回はグループ研修についての話です。

楽しくもしんどいグループ研修です。個人的にはここが一番面白かったと思っています。

 

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村

 

  
松澤社会保険労務士/キャリアコンサルタント事務所
松澤晋平
東京都台東区寿4-6-5佐藤ビル1F  
TEL:050-8880-5006
Mail:sr-section@nuaya.com
社労士:https://hr.nuaya.com

主にタイ古式サロン:https://place.nuaya.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました